
お久しぶりの投稿です(;_;
こんにちは美肌アドバイザーのemiです
皆様お肌の調子はどうですか?
私は花粉でかゆかゆに(>人<;)
そして乾燥が‼️
乾燥対策していますか?
もちろん外からヌリヌリも大事ですが
体内から水分を取りましょう(๑>◡<๑)
一般的に、食事で摂取する栄養や脂質は
肌を作り出す元でもあるため
肌環境に影響があると考えられています
水分の場合、極端に脱水症状とならない限りは
大きく肌環境が悪化することはありません
食事や飲むことによって体に取り入れる水分は
あくまで身体の健康を維持する意識で‼️
日々適切な水分摂取を行っていれば
肌の深部にある真皮層の保水力を保ち
適度な発汗にもつながり
結果として肌を外部刺激から守る
バリア機能としての皮脂膜も備わります
肌が水分不足になり、カサつきを感じる場合は
このバリア機能が極めて低い状態です
バリア機能が低下した肌は刺激を感じやすく
肌荒れを引き起こしやすい状態です
洗顔後の保湿ケアは欠かさずに行いましょう♪( ´▽`)
※厚生労働省は水分摂取が健康維持において
重要と伝えています
熱中症や脱水症状の予防につながります
毎日2.5リットルの水分補給が推奨されています
一度にたくさんの量を飲むのではなく
適度に水分を補給することが健康を保つ
ポイントです
飲むタイミングや一度に飲む量を決めて
1日24時間かけて2.5リットルを消費するように
心がけてください
まずは1.5リッルから始めてみませんか?